医院経営

 雇われた形と経営者との違いは、経営者は全体的な組織の意思決定をすることが出来るといったことでしょう。つまり舵取りになるのですが、これからは市場の合理性に医院経営がゆだねられる時代に入ってきていますので、この医院経営についての院長の意識や努力によって勝ち組、負け組といった方向へいくことになってくるのではないでしょうか。

その意思決定を最善に行うためには、経営の知識が必要です。
経営管理の知識から労務管理、マーケティング、財務管理、仕入れ・在庫管理、施設管理、医療機器等、保険診療・介護保険、不動産、保険、他にも法的な知識、社会学的なものや心理学的(患者やスタッフに対し)な知識等、その他医療行政やトレンド、将来的な予想も必要でしょう。

医療費の抑制が本格的になってきている現在、医療にも経済合理性が求められるようになってきています。当然医療が中心になりますが、経営者として合理的に医院の組織が動くように、計画的に意思決定をしていくことがよい経営をするために、ひいてはよい医療継続をするため必要なことではないでしょうか。